2025/03/31
内臓脂肪と肝硬変の関係について
内臓脂肪は腸を包む膜(腸間膜)に付着する脂肪
内臓脂肪が分解されると?
門脈(血管)を介して肝臓に向かいます。
内臓脂肪と脂肪肝
内臓脂肪が蓄積していると肝臓に脂肪が溜まりやすくなります(いわゆる脂肪肝)
脂肪肝から肝硬変への進行
1.肝臓に炎症が起こる
※1→2を繰り返す
2.再生する
3.肝臓が繊維化
4.肝硬変
内臓脂肪の特徴
脂肪細胞から分泌されるアディポサイトカインという物質は「悪玉」と「善玉」があります
内臓脂肪が蓄積した場合は特に「悪玉」が多く分泌されてしまう
「悪玉」が多いとインスリンの効きが悪くなり(抵抗性)糖尿病のリスクが増加します
当サロンでは、内臓脂肪にアプローチするために「自社開発サプリ」もご用意しております。
口コミの方でも喜びの声を多数頂いております!
内臓脂肪を減らしたい、肝臓機能を良くしたいという方は是非ご相談下さい!