2025/03/25
脳圧が高いと肩こりがするについて
肩こりの事を考えると、1つの原因として「脳圧」です。
脳圧が高いとリラックスさせる「迷走神経」の働きが悪くなりリラックス出来る体になりづらくなり力が抜けなくなります。
「食べ過ぎ・飲み過ぎ・ストレスで脳圧が上がります」
例えば、消化器使いすぎて内臓に負担がかかり脳圧上がる
飲み過ぎ・飲み過ぎで頭の硬膜が硬くなり頭にある神経を圧迫して頭痛がする
肩こりや力が抜けない人は脳圧を下げる事で解決されることもあります。
整体では、脳圧を下げるための施術や脳圧を下げるセルフケアなどをお伝えしながら
長年悩む肩こりや首こり、頭痛などを解消へ導きます
お困りの方は是非ご相談下さい!