2025/04/02
高血圧について解説します。
血圧とは?
血圧とは、血液が流れるときに血管の内側にかかる圧力のこと
なぜ血圧が高くなる?
血圧が上がる理由1→血管の中が狭くなること!
例えば、人間関係などのストレスにより交感神経が過剰に活性され血管が収縮し血圧が上がります。
他にも生活習慣の乱れ→動脈硬化→プラーク形成→血圧が上昇
血圧が上がる理由2
血管内の血液が増えること(いわゆる循環血液量の増加)
塩分の摂りすぎ→浸透圧の変化→循環血液量UP→血圧が上昇
他にも腎臓機能低下→Naと水の排泄低下→循環血液量上昇→血圧上昇
血圧が上がる理由まとめると大きく2つ
1.血管内が狭い…血管収縮、動脈硬化など
2.循環血液量が増加…塩分の取り過ぎなど
高血圧が持続すると、様々な疾患のリスクが増加してしまいます
ストレス、塩分の取り過ぎ、腎機能の低下、喫煙、多量の飲酒、加齢など
↓
高血圧
↓
動脈硬化
↓
急性心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症、慢性腎臓
高血圧でお困りの方に対して、自社サプリで内臓ケアをして頂き
血糖値や血圧の乱れを改善へ導きサポートもしておりますのでお困りの方はご相談下さい!