2025/04/09
脚痩せに必要なこととは?
基本的にある部位が太くて気になるっていう状態は「筋肉が過剰に働いてるところと働かなさ過ぎるところがある状態」
関節の位置の問題や歩行の問題などが原因で筋肉のアンバランスが起きてきます。
特に脚を後ろに持っていく動き(股関節の伸展)が上手くできてない事で、
前ももを過剰に使用しパンパンになる人が非常に多いです。
それは姿勢による負荷とも言えますし股関節の動きが悪くて前腿に負荷が掛かってるとも言えます
そうすると筋肉は肥大し太く見えてしまいます。
歩行の仕方も正しくすると股関節も上手く使えるので、整体では歩行指導もしております。
股関節は体幹と大腿骨のつなぎ目とも言えるため股関節の伸展ができる能力があれば、「反り腰改善」「くびれ作り」「ヒップアップ」など色々な良い効果が期待できます。
脚痩せしたい方などは、ぜひご相談下さい!